今日明日で、イオンモール岡山未来スクエアで「倉敷 高梁川マーケットの」のイベントが開催されています。 その中でマスキングテープを使ったワークショップを開催しましたー!! ![]() たくさんの方がご参加くださいましたー!!ありがとございます!ほとんどが、初めてさんばかり!!興味を持ってくださってうれしいです!! メインは、マスキングテープを使った6インチのアルバムづくりだったのですが、ペーパーフォトフレームと万華鏡の3種類から、選んで作ってもらいました。。 ペーパーフォトフレーム!かわいく作られてましたねー!! ![]() ![]() ![]() 作品を作った後は、真っ白な紙袋にマスキングテープを貼って飾ります。。 こんなに素敵なオリジナル紙袋が出来上がってました!! ![]() そして、おまけのつもりでもってきた万華鏡がまさかの、一番人気!!(笑) ![]() ![]() ![]() 中のパーツもマステやスクラップブッキングの素材も使ってます。。奥深き、万華鏡ー!!! 大人もお子さんも、楽しそうに作ってくれてました!ありがとうございます! 途中、ステージに上がって、ワークショップのPRタイムなどもあり、あっというまに一日が終了!! ほかのショップのみなさんともお友達になったりと、いつものワークショップとはまた、違った楽しみもあり。。 今日も、たくさんの縁に感謝です!! 今日、ご参加くださったみなさまありがとうございました!! またどこかでお会いしましょうねー!! ありがとうございました!
▲
by komys
| 2017-03-25 22:21
| イベント
|
Comments(0)
今日は、栗のおうちさんで12インチワークショップです ![]() たくさんお越しくださってありがとうございました!!お久しぶりの方も来てくださってうれしかったです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなさま、今日もご参加くださってありがとうございました!! ジャーナル、忘れないように書き添えてくださいねー!!
▲
by komys
| 2017-03-23 16:40
| ワークショップ
|
Comments(0)
今日は吉備中央町の子育て広場ゆうきっずで12インチワークショップです ![]() すこーし冷えた朝でしたが、床暖房とストーブのあったかいお部屋でまったりと作りましたー ![]() ![]() 少人数だったので、おしゃべりしながら、のんびり作れましたねー。。楽しかったですー! ![]() 御年92歳のおばあさまへの誕生日プレゼントを作られていました。。写真もとっても素敵で愛情いっぱいの作品に仕上がってましたー!! あったかーい言葉も添えて、素敵な誕生日を迎えてくださいねー! ![]() あっという間の3月後半で、そろそろ桜も咲きそうですね。。。 なんだかお正月からあわただしく毎日がすぎてしまっていますが、いいお天気のきれいな青空を見あげて、気持ちいい一日だなぁ!!と感じることができるように、一日を大切に過ごしていきたいですね。。 と、毎年言っているような気が ![]() 次回は、5月になりますー! また、みなさんにお会いできることを楽しみにしてます! 今日は、みなさまご参加くださってありがとうございました!
▲
by komys
| 2017-03-21 17:54
| ワークショップ
|
Comments(0)
今日は岡山市の高島公民館で12インチワークショップです ![]() ![]() 2日目ということでひっそりと開催していますが、初めてさんや飛び入り参加さん、小さなスクラッパーさんたちとたくさんお越しくださいました! 本当にありがとうございます!! 小さなスクラッパーさんたちは、さすがの頭の柔らかさで、サクサクと作られてますー! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も、みなさま、お仕事を半休してくださったり、遠いところお越しくださったり、大きなおなかでお越しくださったり、新しい縁がつながってお越しくださったり、楽しみにお越しくださって本当にありがとございました!! 来月は、1回おやすみになりますが、次回はあたたかくなった5月にお会いできるの楽しみにしてます!! ▲
by komys
| 2017-03-16 17:30
| スクラップブッキング
|
Comments(0)
今日は、きほんのき講座最終回です ![]() カラーバランスや、デザイン理論、レイアウトなどスクラップブッキングに使えるちょっとしたコツを4回にわたってお話してきました。。 普段のワークショップは、自由に作ってもらっていて、悩んだり、気になることがあれば聞いてもらうという感じですが、こちらの講座は、午前中は座学でがっつり理論を勉強します。 少しのコツなんですが、知ると納得ー!!で、レイアウトが作りやすくなるはず。。 ![]() ![]() あとは、ひたすら作って訓練あるのみですー!迷ったらいつでも聞いてくださいね。。 お話しする時間もたくさんなので、夢を聞かせていただいたり、してみたいことをお話したりとっても楽しい時間でした! 一つ一つ実現していけること、楽しみですね!! Yさん、きほんのき講座にご参加くださってありがとうございました!!
▲
by komys
| 2017-03-15 17:12
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
今日は、児島市民交流センターでたくじつき12インチです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年この時期には、お仕事復帰されたり、お引越しされたりで「今日が最後なんです。。」のお話をおききするのですが、今日も何年もおこしくださってた方々とさみしいお話。。。 毎月のように何回もお会いしてたので、さみしいです。。 でも、今度はお子さんが大きくなって、一緒に夏休み企画にも遊びに来てくださいねー!! また、お会いできるのを楽しみにしてます!! 今日は、みなさまご参加くださってありがとうございました!
▲
by komys
| 2017-03-13 19:07
| ワークショップ
|
Comments(0)
午後からは引き続き、水島児童館のクラブで思い出のアルバムづくりです ![]() こちらも、1年生から3年生です。。 ![]() ![]() ![]() ▲
by komys
| 2017-03-11 22:47
| 児童館
|
Comments(0)
今日は、真備児童館のクラブで思い出のアルバムづくりです ![]() ![]() 1年生から3年生で男子が多かったのですが、初めて見るに道具に興味津々!!みんなアイデア満載で楽しそうに作ってくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by komys
| 2017-03-11 20:38
|
Comments(0)
今日は、いつもの福祉プラザで託児つき12インチです ![]() 超満員ー!!たくさんのご参加ありがとうございます!急遽、お隣のお部屋もお借りして、スペースを広げてみました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今月は、卒業式が重なったりで、ワークショップの開催が少なくなってしまってすみませんでした!! 来月は桜の写真がたくさんみられそうですねー!!楽しみにしてます!! 今日もみなさま、ご参加くださってありがとうございました!
▲
by komys
| 2017-03-10 22:27
| ワークショップ
|
Comments(0)
今日は、JA岡山東さんのsmileカレッジさんの最終回でスクラップブッキングです ![]() 急遽、フラッグブックとスターブックの2本立てになったので、小田村先生にもお手伝いいただきましたー!ありがとうございます!! ![]() ![]() 初めてさんばかりで、みなさん道具やパーツに目をキラキラさせながら、楽しそうに作ってくださってましたー!ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ▲
by komys
| 2017-03-09 21:00
| ワークショップ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体 スクラップブッキング アルバムカフェ ワークショップ 児童館 クロパ イベント お買い物 沖縄 ひとりごと その他 国際スクラップブッキング協会 アルバム大使養成講座 パステル和アート キットパス 虹色ことだまアート カメラ わたし流スクラップブッキング♪ 学校♪ 親子クラブさん アメリカ 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 最新のコメント
画像一覧
|
ファン申請 |
||