昨日に引き続き、きほんのき講座です
![]() 今日で卒業のみなさま、おつかれさまでしたー! ![]() ![]() ほんとに楽しいあっという間の時間でしたー!ありがとうございます! なつかしいエコパークのペーパーシリーズ♪何年たってもかわいいものはかわいいです! 意外にもカラーブロッキングに、みなさんとっても苦戦されてましたねー(笑) ![]() ![]() ![]() 毎回増えていく、課題に向き合いながらの作品作りで、いつもの癒しの作品作りとは少し違っていたと思いますが、少しずつ、自分の中に落とし込んで、いつもの作品作りの幅を広げていってくださいね。。 そして、今日は、みなさんにスクラップブッキングとは別の宿題がありました(笑) 身近な人に聞いて、自分のいいところを30個書き出してくること。 子どもたちや身近な人からの、想いのこもった言葉に、みんな、あったかくなりましたね。。 自分がもらったうれしい気持ちを、今度は、お子さんや、家族、お友達にも返してあげてくださいね。。 いいところ探し、はまってくださいねー(笑) そして、みなさんから、サプライズプレゼント!!!! 今回は、最初から、涙で始まりましたが(笑)、お話し、聞く前から、涙が止まらなくなりました。。。 すごく、素敵な言葉のプレゼント、ありがとうございました。。 スクラップブッキングが縁でつながっているみなさんと、いろんな想いも一緒につながっていられること、本当に本当に幸せに思います。 お1人ずつ、ゆっくりお返事させてくださいね。。 ありがとうございました!!!! きほんのき講座は、卒業になりますが、作っていく中でまだまだ、「?」が出てくると思います。 知らない間に、少しのヒントで、すぐに作りたいイメージに到達できるようになっていると思います。 自分の伝えたい想いを大切に、これからも、スクラップブッキングを楽しんでください。 今日も、ご参加くださってありがとうございました! Sさんは、あと2回、がんばりましょー! ▲
by komys
| 2018-06-22 21:25
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
今日は、きほんのき講座3回目です
![]() 今日からお1人増えましたー!ありがとうございます! ![]() でも、どこかで会ったことあるような???というミラクル?? 出会うべきタイミングで、きっと再会??してるんでしょうね。。。いろんな縁がつながって楽しいです♪ さて、今日も、みなさん必死。。。。(笑) 前半の座学でお話したことを課題に、レイアウトを仕上げていきます。。 ![]() ![]() ![]() 大丈夫です!!間違いは、一つもないですから!! ただ、自分の伝えたいレイアウトに、早くたどりつきやすくなる。。。。というだけです! 色も、配置も、バランスも、全部完璧!!!!と思うには、まずはやっぱり、自分自身を認めて、「これがいい!!」と思えるかどうか。。 理論的なことも、もちろんありますが、バランス感覚は、人それぞれ。。 深いですねー。。。 あとは、トレーニングなので、楽しんでどんどんつくっていきましょー!!! 楽しむ余裕なんてないー!!の声が聞こえてきそうですが(笑) 明日も、よろしくお願いいたします!! 今日も、ご参加くださってありがとございました! ▲
by komys
| 2018-06-21 15:51
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
昨日に引き続き、きほんのき講座です
![]() 今日は、フォーカルポイント編です。。 ![]() フォーカルポイントの作り方や、写真のカットの仕方などのお話をした後で、実際に、昨日のカラーバランスと今日のフォーカルポイントに注意しつつレイアウトを考えていきます。だんだん、ハードルあがりますねー(笑) ![]() ![]() いろいろとしばりがあると、悩んでしまいますが、何度もお伝えしているように、迷った時の道標。。。くらいに思って、気楽に作ってくださいね! あと2回、デザイン編もお楽しみにー! 来月は、お1人増えて4名になります。 単発の受講も大歓迎ですので、興味があればぜひお越しくださいねー! 今日もみなさま、ご参加くださってありがとうございました! ▲
by komys
| 2018-05-18 23:16
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
今日は、久しぶりに、きほんのき講座です
![]() 以前からリクエストいただいていて、無事開催できましたー!ありがとうございます。 初日の今日は、カラーバランスのお話です。。 みっちり午前午後で、いつもとはちょっと違う頭も使いつつ。。。。 ![]() ![]() みなさんが、とっても悩んでいたので、申し訳ないですが。。。。 本当に、「あれ??なんか変??」と思ったときの、道標として覚えていていただけたらいいなぁ。。。と思っています! 引き続き、明日は、フォーカルポイント編。。。 最終回には、爽快感でいっぱいになってもらえるとうれしいです!! 明日も、がんばりましょー!!! 今日も、ご参加くださってありがとうございました! ▲
by komys
| 2018-05-17 20:29
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
今日は、きほんのき講座最終回です ![]() カラーバランスや、デザイン理論、レイアウトなどスクラップブッキングに使えるちょっとしたコツを4回にわたってお話してきました。。 普段のワークショップは、自由に作ってもらっていて、悩んだり、気になることがあれば聞いてもらうという感じですが、こちらの講座は、午前中は座学でがっつり理論を勉強します。 少しのコツなんですが、知ると納得ー!!で、レイアウトが作りやすくなるはず。。 ![]() ![]() あとは、ひたすら作って訓練あるのみですー!迷ったらいつでも聞いてくださいね。。 お話しする時間もたくさんなので、夢を聞かせていただいたり、してみたいことをお話したりとっても楽しい時間でした! 一つ一つ実現していけること、楽しみですね!! Yさん、きほんのき講座にご参加くださってありがとうございました!!
▲
by komys
| 2017-03-15 17:12
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
今日は、きほんのき単発講座の2回目です
![]() フォーカルポイント編ということで、フォーカルポイントの作り方やもたらす効果のお話をさせていただきました。 ![]() 普段のワークショップでもお伝えしていますが、じっくりと納得がいくまでおはなしできるところが、この講座のいいところかもしれません。。 いろんなおしゃべり、楽しかったです! 今日の2作品、撮らせていただいたのに、なぜか撮れていませんでしたー!!すみません!!せっかく撮らせていただいたのにー!! おうちでも、しっかり、トレーニングしてみてくださいね ![]() 今日は、ご参加くださってありがとうございました!! また、次回もよろしくお願いいたします! ▲
by komys
| 2017-02-08 22:12
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
今日は、きほんのき講座「カラー編」を開催しました ![]() マンツーマンなので、じっくりじっくりおしゃべりしすぎて。。。。全然写真撮るの忘れてましたー。。。 最後に消しかけたのを急いで撮ったのでなんのことやらー???のこんな写真 ![]() ![]() カラーの勉強は、本当に奥が深くていろんな方向から勉強することがたくさんありますが、スクラップブッキング的な基本の色のお話をさせていただきました。 カラーの基本的なことを知っていると、ペーパーも、選びやすなるし、作品の色使いも、迷いが少なくなります。 あとは、トレーニングなので、どんどん色を意識した作品を作ってみてくださいね。。色を意識することで、伝えたいことがより、伝わる作品になっていくと思います ![]() ![]() ![]() 今日の課題は色のみでしたが、これから、デザイン、フォーカルポイントなどなど、難易度上がっていきまーす ![]() 楽しんで、作っていきましょうー! 今日は、ご参加くださってありがとうございました!
▲
by komys
| 2017-02-01 18:05
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
いよいよ今日で最終回になりました! わたし流スクラップブッキングきほんのき講座の第5回目です。 少し内容が前後したので、今日はスクラップブッキングのためのデザイン理論です。 5回の講座の最初には、毎回宿題発表があります。 その中で、自分の強みを活かした自分流のワークショップを考える力をつけていきます。 1回目、ざっくりとしたワークショップ内容から始まったのですが、5回目で、自分なりのワークショップの組み立てができるようになりました。 まさに完璧!!素晴らしいですー!! そして、この講座は、スクラップブッキングのいろいろな理論だけでなく、スクラップブッキングが、自分自身や、家族、生活そのものに、どのような効果をもたらすのかということも、考え学んでいきます。 毎回の宿題を通して、自分の強みはなにかということも掘り下げてきました。 自分の意外??な一面をたくさん発見しましたねー ![]() 最後はやっぱり涙涙(笑) 同じ想いを共有できる仲間ができて、とてもうれしいです。 この笑顔で、癒しの場となる楽しいワークショップを開催していってくださいね。 あっというまの5回!たくさんお話しして、たくさん笑って、たくさん泣いて??(笑) 本当に楽しい時間を一緒に過ごさせていただきました。ありがとうございました! これからも、引き続き一緒に楽しんでいきましょう! ご参加くださって、ありがとうございました! ▲
by komys
| 2016-09-08 21:37
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
今日は、きほんのき講座4日目です
![]() 本日は「デザインの基本その1」 何度も作っていると、ごく当たり前にその配置ができているんだと思います。。。 ですが、「あれ?なんか変??」って思ったときに、思い出してもらえると、どこを修正するとしっくりくるのかが、見つけやすくなると思います。 とはいえ、正解は自分なので、自分の納得の素敵な作品になるように、たくさん作って、訓練してくださいねー ![]() ![]() ![]() さて、この講座は、毎回宿題がでます。 この宿題をとおして、講座が5回終了するころには、自分の中にある、誰もが認めるいいところが、自信にかわっているはずです! いよいよ、あと1回で終了します! 最後の宿題のこたえ、楽しみにしてますねー!(プレッシャー??? ![]() ▲
by komys
| 2016-07-26 20:29
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
今日は、午前中は、倉敷児童館のスロータイムでアルバムカフェを開催しましたー!
![]() 参加してくださった方全員がはじめてサンだったのですが、「たのしー!!!」「たのしー!!」と何度もみなさん、口々に言ってくださって、こちらもとっても嬉しい気持ちになりましたー!!ありがとうございました!! ![]() この講座の中で模擬レッスンを体験していただくのですが、こちらの判断で、今日、いきなり、講師デビューしていただきましたー!! おつかれさまでしたー!!!! 事前に、しっかりと準備して、話すことも、ワークショップの内容も完璧なはず!!でしたが。。。。 受講する側と教える側の違いを身をもって体験していただいたようです ![]() それでも、ご参加くださったみなさんは、「楽しい!!!」といってくださっていたし「きてよかったー!!」とお話ししてくださったので、スクラップブッキングの楽しさは、ちゃーんと、伝わりましたねー!!よかったです! さて、きほんのき講座は、後半戦! まだまだまだまだ、伝えることたくさんあります! 朝からみっちり、4時間の講座(うち2時間が座学!)ですが、あっという間に時間が流れますね。。 あと、2回、一緒に楽しみましょうー!! 宿題も、がんばってくださいねー!! ▲
by komys
| 2016-07-15 21:55
| わたし流スクラップブッキング♪
|
Comments(0)
|
最新のコメント
おともだち
カテゴリ
全体 スクラップブッキング アルバムカフェ ワークショップ 児童館 クロパ イベント お買い物 沖縄 ひとりごと その他 国際スクラップブッキング協会 アルバム大使養成講座 パステル和アート キットパス 虹色ことだまアート カメラ わたし流スクラップブッキング♪ 学校♪ 親子クラブさん アメリカ 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||